2016年9月12日月曜日

整理と混雑のはざまで

A型によく間違われる血液型はB型である、というのが僕の持論です。

A型といえば几帳面で片付け上手なイメージがありますが、B型もまたいわゆる「自分ルール」の適応内に限り几帳面で片付け上手になります。キリッ。


『サイコロ合成』は、そんなB型の自分ルールを無意識に適応してしまう、そんなパズルゲーム。

同じサイコロの目を3つ組み合わせると、数字が増えて1つになる。上の画像だと、赤1の目を3つ組み合わせると、紫2の目になるわけです。これをひたすら、3つ組み合わせられない、詰んだ状況になるまで繰り返す。

数手先まで読み、どう配置すれば「綺麗に」まとまるか。B型の僕は可能な限り完璧にプレイしようとして、ゲームが全く進みません! ゲームオーバーになる前にアプリを落とすことになってもいいのです。なんせ、楽しんでますから!

そういえば、最近はスマホゲーを毎日遊んでいるなぁと。毎日、いいアプリはないか掘って掘って。無料の新着アプリはとりあえず遊んでみて。案外、スマホゲーと相性がいいのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿